ペイターズはパパ活専用のマッチングアプリ。パパ活に特化したアプリは数が少ないことから、女性からも男性からも人気を集めています。
しかし、こういったマッチングアプリを利用するときに怖いのが「身バレしたらどうしよう…」ということです。パパ活アプリに登録しているのを知り合いに見つかるという事態はできるだけ避けたいものです…。
そこで!今回の記事ではペイターズの身バレに関するアレコレと絶対に身バレしないための方法を紹介します!

ペイターズを使おうか悩んでいるコはぜひ参考にしてね。


累計会員数 | 150万人以上 |
月額料金 | 女性:無料 男性:5,400円~10,000円 |
年齢層 | 女性:20代中心 男性:30代~60代 |
登録方法 | 電話番号認証 |
リリース年 | 2017年 |
ペイターズは知り合いにバレる?


実際、ペイターズを使っていることが知り合いにバレることはあるのでしょうか?
ここでは、身バレのリスクについて解説をしていきます。
バレる可能性はゼロではない
ペイターズを使っていることが知り合いにバレる可能性は決してゼロとは言い切れないのが正直なところです。
例えば知り合いがペイターズを利用しており、検索で偶然あなたのプロフィールが出てくるということは十分有り得ることです。
マッチングアプリを利用する以上、身バレするリスクがあることは頭に入れておきましょう。
身バレする可能性は低い
身バレする可能性はゼロではないものの、ペイターズは通常のマッチングアプリと比べ、身バレする可能性がかなり低いです。その理由は下記の通りです。
・同性にはプロフィールが表示されない
・男女の年齢層に大きな差がある
・利用者がほぼパパ活をしている人のみ
1つずつ解説をします。
同性にはプロフィールが表示されない
まず一つ目、ペイターズは男女のマッチングアプリであるため、同性を検索することはできません。そのため、同性の友達や知り合いにバレる心配はありません。
ペイターズで検索できるのは異性のみなので、異性の知り合いに見つからないかどうかだけ気を付けておけば大丈夫です。
男女の年齢層に大きな差がある
ペイターズはパパ活に特化したマッチングアプリということから、女性の年齢層は20代が中心、男性の年齢層は30代~60代が中心となっています。
「年の差が離れた知り合いが大勢いる」ということでもない限り、知り合いが登録している可能性はかなり低いと考えられます。
利用者がほぼパパ活をしている人のみ
ペイターズを利用しているユーザーの大半は、男女ともにパパ活を目的としています。
普通のマッチングアプリなら婚活や恋愛を目的に何となく登録している人も大勢いますが、ペイターズはパパ活に特化しているため、何となくで登録する人は少ないです。
また、男性は月額料金が高額であることから、ほぼ富裕層の人しかいません。女性側は無料ですが、大学生や若いOLの女の子が大半を占めています。
パパ活をしていそうな知り合いに心当たりがなければ、身バレする可能性はほぼないと思ってもらって大丈夫です!



異性の知り合いでパパ活をしてそうな人がいるときは、次で紹介する絶対に身バレしない方法を使いましょう。
プライベートモードで確実に身バレを防ぐ


ペイターズで確実に身バレを防ぐ方法、それは「プライベートモード」というオリジナル機能の利用です。
ここでは、プライベートモードの機能について詳しく紹介をしていきます!
プライベートモードとは?
プライベートモードは身バレ対策のための機能です。ONにすることで、下記の制限が掛かります。
・自分のプロフィールが検索結果に表示されない
・自分の足跡がつかない
検索結果には表示されず、相手のプロフィールを閲覧しても足跡がつかないため、絶対に知り合いに見つかることがありません。
プライベートモードがONの状態で自分のプロフィールを閲覧できるのは、次のどちらかのユーザーのみです。
・マッチングしている相手
・自分から「いいね!」を送った相手
すでにマッチングをしている相手は、変わらずプロフィールの閲覧が可能です。
また、自分から「いいね!」を送った相手にもプロフィールは表示されるため、プライベートモードがONの状態でもマッチング相手を探すことができます。
ただし、他のユーザーから新たに「いいね!」をもらうことはできません。身バレを防ぎつつ、自分から相手探しをしたいときにおすすめです。
プライベートモードの設定方法
プライベートモードは無料で利用することができます。設定方法はこちらです。
マイページ > 右上の歯車アイコン > プライベートモード設定 > ON
知り合いに絶対に見つかりたくない!という人はプライベートモードをONにしておきましょう。
身バレする確率を低くする方法


「プライベートモードは使いたくないけど、身バレする確率を低くしたい…」という方へ。
ペイターズを使っていることがバレるタイミングは「検索結果にプロフィールが出てきた」「ペイターズからの通知を見られた」などです。なので、その辺りを気を付けて対策すれば身バレのリスクを抑えることができます。
ということで、身バレの確率を低くする方法を紹介します!
①顔写真を載せない
まず、プロフィールに設定する写真は最も気を付けるべきポイントです。身バレを防ぐのなら顔がハッキリ写っている写真は載せないようにしましょう。
とはいえ、写真の設定をしていなければマッチングできる確率が低くなってしまいます。そのため、顔写真を載せないときは下記のように工夫をしてみてください。
・服装や雰囲気、髪型などが分かるような写真を使う
・スタンプで顔の一部を隠す
・顔は隠し、全身が写っている・スタイルが分かる写真を使う
本人の写真であれば、顔を隠すのはOKです。
また、プロフィールに一言「写真は仲良くなってから送ります」と書き添えておくのもおすすめです。その場合は相手が知り合いでないかどうかの確証を得てから、メッセージで顔写真を送りましょう。
②本名を使わない
ペイターズではニックネームを設定することができます。
ニックネームは本名でなくてもOKなので、本名とは全く関係ない名前にしておくと安心です。
③知り合いを探してブロックする
「知り合いでペイターズを利用している人に心当たりがある…」という人は、検索機能を利用して知り合いを探してみましょう。
もし知り合いを見つけたときは、先にブロックしてしまえば相手に自分のプロフィールが表示されることはなくなります。
ペイターズで知り合いを見つける方法は以下の通りです。
- 検索画面を開く
- 居住地・年齢・出身地など知り合いの情報を入れる
- 検索結果の一覧に知り合いがいないか探す
もし知り合いを見つけたときは、一時的にプライベートモードをONにしてから相手のプロフィールを開き、右上のメニューから「ブロックする」を選択してください。
④通知をオフにしておく
ペイターズのアプリはデフォルトで以下のプッシュ通知が来るようになっています。
- いいね!をもらった時
- マッチングした時
- メッセージをもらった時
- 足あとがついた時
- お知らせ情報がきた時
プッシュ通知をONにしたままにしていると、誰かと一緒にスマホを見ているときなどに不意にバレてしまう可能性があります。なので、プッシュ通知は全てOFFにしておきましょう。
ペイターズで通知を切る方法は以下の通りです。
マイページ > 右上の歯車アイコン > 通知設定
通知設定の反映には多少の時間が掛かるそうなので、あらかじめ設定をしておきましょう。



アプリじゃなくブラウザでペイターズを利用するのも1つの手よ。
まとめ:ペイターズで身バレ防止して安全にパパ活をしよう
ペイターズはパパ活に特化した優良マッチングアプリです。安全に利用することはできますが、パパ活をしていることを周りに知られたくない人も多いはず。
知り合いに見つからずパパ活がしたいときは、今回紹介したプライベートモードや身バレ対策を使ってみてください。
きちんと対策を行っていれば知り合いに見つかることはほぼありません。ペイターズは身バレ防止の機能が備わっているので対策がしやすいです。


累計会員数 | 150万人以上 |
月額料金 | 女性:無料 男性:5,400円~10,000円 |
年齢層 | 女性:20代中心 男性:30代~60代 |
登録方法 | 電話番号認証 |
リリース年 | 2017年 |



ぜひペイターズで安全なパパ活をしてちょうだいね。